エコアイテム

アレッポ石鹸で全身洗ってみた感想

2025年3月22日

2か月目の活動報告でも書きましたが、先日ボディソープがなくなったのでアレッポ石鹸に替えました。

シャンプーと洗顔はまだ残っていますが、アレッポ石鹸だけで洗ってみたくなり、試しに全身を洗ってみました。

1週間以上洗ってみましたが、敏感肌の私でも使えました!!!

詳しくまとめてみたので、アレッポ石鹸が気になっている方はぜひご覧ください!

アレッポ石鹸とは??

アレッポ石鹸
包装もビニールのみでシンプル

アレッポ石鹸は、石鹸の発祥の地とされるシリアのアレッポで作られている石鹸である。オリーブオイルとローレルオイルから作られ、外側が茶色、中がオイル由来の緑色をしているのが特徴。日本ではアレッポの石鹸と呼ばれることも多い。

アレッポ石鹸|Wikipedia

アレッポの石鹸は、シリア第二の都市アレッポの特産品として1000年以上前から作られているオリーブオイルとローレルオイルで作られたシンプルな石鹸です。
頭から顔、身体、つま先までこれ一つ。
お肌がつっぱらず、洗い上がりしっとり、お肌の敏感な方にも安心してお使いいただけます。

【公式】アレッポの石鹸

上記を簡単にまとめると、

  • アレッポはシリアの地名
  • アレッポで生まれ作られている石鹸
  • オリーブオイルとローレルオイルで作られていて成分もシンプル
  • 頭から顔まで全身に使える

こんな感じです。

だんだんアレッポ石鹸のことがわかってきましたね!

2012年ごろから、シリアの内戦により、多くの石鹸工場がトルコなどの外国へ移転したり、廃業したメーカーもあるようです。
現在、売られているアレッポ石鹸の多くがトルコで生産したものが多いです。

安心してアレッポで石鹸作りができるように、早く内戦が終結することを祈りたいです。

さっそく使ってみよう

使用の前に、簡単に石鹸と私の詳細を書きました。

参考にしてみてください。

アレッポ石鹸データ

ecoccoデータ

年齢:もうじき40歳

髪質:ややくせ毛、ややパサパサしている(日中はヘアオイル使用)

髪の長さ:ショートボブ(肩につかない長さ)

毛量:普通、やや多め

カラー・ブリーチ:なし

肌質:乾燥しやすい、アトピーが最近出る(首、ヒザ裏、ヒジ裏)

普段の化粧:石鹸で落ちる日焼け止め、パウダーファンデーション、眉毛の書き足しのみ

洗い方手順

【髪の毛】

  1. 髪が乾いている状態で櫛を通し、髪についたホコリを落とす。(私はよく忘れます)
  2. 髪を濡らし、アレッポ石鹸を頭にこすりつける。
  3. 泡立ちが悪い場合は、髪に軽くお湯を流し、石鹸をいきわたらせ再度石鹸をつける。
  4. 頭皮を優しく洗い、お湯で流す。
  5. ビネガーリンスやクエン酸リンスをする。(普通のリンスでもOK!)
  6. リンスをなじませ、流す。

【顔、からだ】

  1. 泡立てネットで石鹸を泡立てる。
  2. 泡立てた泡で優しく、顔、からだを洗う。

アレッポ石鹸のイマイチなところ

髪を洗うときは泡立ちがよくない

泡立てネットで泡立てて髪につけてみましたが、すぐに泡がへたってしまいます。

手順でも書きましたが、石鹸をつけても泡立たないときは、一度石鹸を流すようにして石鹸を髪全体に行きわたせるのがいいです。

そしてもう一度石鹸をつけてみてください。

多少ですが泡立ちます。

顔、からだには問題なく泡のまま洗えます!!

リンスは必須

石鹸なので、髪を洗うとギシギシになります。

これは覚悟していました。

私は以前購入した「The BAR」の固形コンディショナーやクエン酸リンスを使いました。

私的には、クエン酸リンスがおすすめです!!

クエン酸リンス・・・

風呂桶にクエン酸を小さじ1入れ、そこにお湯を500mlほど入れます。

軽くかき混ぜ、クエン酸を溶かし、頭にゆっくりかけながら手でなじませます。

30秒ほど置いたら、お湯でしっかり流します。

目に入ると痛いので入らないように注意です。

洗っているときは目を開けない

髪や顔を洗うときは、目をギュッとつぶっていてください。

クエン酸リンスもそうですが、目に入るととても痛いのです!!!

目に入ってしまったときはすぐに洗い流しましょう。

アレッポ石鹸のいいところ

洗顔後パリパリしない

洗顔した後はすぐに化粧水をつけないと肌がパリパリしてきませんか?

アレッポ石鹸で洗うと、まるでオリーブオイルとローレルオイルでコーティングされたかのようになります。

焦って化粧水をつけることがなくなりました。

それでもなるべく早く保湿はしますが、乾燥しにくいのです。

お肌はツルツルしていて汚れもしっかり落ちている感じです。

石鹸ひとつで全て洗える

髪、顔、体を全てアレッポ石鹸だけで洗えてしまえば、置き場にも困らず、買い物もあれこれ買わずにすみます。

小さな子どもにも使えるので、わが家の子どもたちも同じ石鹸を使っています。

家族みんなで使えるアレッポ石鹸です!!

コスパがいい!!

今までは、私専用のシャンプーは1500円、洗顔は3000円の物を使っていました。

アレッポ石鹸オリーブは公式サイトで180g、300円です。

私はAmazonで購入したので1つあたり575円でした。

価格の下調べもせずに購入してしまいましたが、それでも安い!!

家族5人で使っているので石鹸の減りは早いですが、それにしてもコストパフォーマンスに優れています!

凄すぎる!アレッポ石鹸!!今度は公式から買うぞ!!

まとめ~アレッポ石鹸をじょうずに使いこなそう~

1週間以上アレッポ石鹸を使いましたが、髪顔体に異常なし!!

つまり、アレッポ石鹸一つで全て洗える!ということです!!

私が一番心配していたのは洗顔で、肌がつっぱったり、かゆくなるんじゃないかと思っていました。

全然そんなことはなく、むしろとても良く、私には合っていました!

髪の毛もクエン酸リンスを使うことで、問題なく使えそうです。

個人差はあると思うので、異常を感じたら使用をやめてください。

詰め替えの必要もなく、ゴミも少なくなるアレッポ石鹸。

気になった方は全身を洗ってみてください!!

-エコアイテム