エコ活

今日から始めよう!エコな生活

2025年1月2日

こんにちは!えこっこです。

2024年の12月からエコ活を始めました。

エコ活とは?

 地球環境に配慮した活動のことです。

  • 資源を大切にする
  • ゴミを減らす
  • 二酸化炭素の排出量を減らす

 などがあります。

えこっこ
えこっこ

具体的に何をすればいいの?

 そこで、今日から始められるエコ活動をご紹介します。

ゴミの分別

 えこっこもまずはゴミの分別から始めました。

段ボール、缶、瓶、などは前から分別していましたが、新たにプラゴミ、雑紙を分別することにしました。

プラゴミ、雑紙を分別することによって、可燃ごみの量がかなり減りました!!

えこっこ
えこっこ

ゴミの分別は住んでいる自治体ルールに従おう!!

無駄なものは買わない

小さい子供がいると、ガチャポンしたり、飲食店のお子様セットに付いてくるおもちゃを貰いがちです。

我が家はなるべく、やりません!貰いません!ですが、なかなかここは難しいです。

私もよく考えて物を買うようになりました。

食事の買い物も1週間に1回、1週間分の献立を考えて食材を買います。

なので、食材が余って捨ててしまうということが減りました。

マイボトルを使う

 以前までは水筒を洗うのが面倒で、ペットボトルのお茶をどこに行くにも買っていました。

最近では、水筒の口が大きくなっていて洗いやすいものや、パッキンが無いものなどが出ていて、洗う時の面倒が軽減できます。

えこっこ
えこっこ

食洗器対応の物もありますね!

【楽天ワンデー1/1&初売り1/2-3ポイント2倍UP!】【送料無料】【New】象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 ステレスキャリータンブラー 300ml 400ml シームレスせん 保温 保冷 蓋付き SX-JS30 SX-JS40 ハンドルつき 選べる4色 コップのような心地よい飲みやすさ【お祝い プレゼント】

価格:3693円~
(2025/1/2 14:45時点)
感想(19件)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

簡単なことで、エコ活動は始められます。

他にもまだまだあるので、このブログで紹介していきます。

一緒にエコ活動を楽しんで、地球の環境を守っていきましょう!!

-エコ活