今までの私は水筒をほぼ使っていませんでした。
使うのは仕事に行く時ぐらい。
それだけ水筒を洗うのが嫌でした。今でも。
出先でペットボトルを買ったり、コーヒーを買ったり、もちろんスタバも手ぶらで。
でも今日はマイタンブラーを持って買いに行ってきました。
マイタンブラーデビュー
使ったタンブラーはこれ

スターバックスのトールサイズが350mlなので、余裕で入る大きさ。
ふたもスライドになっていて開けやすく、上の茶色の部分から取り外せて、洗う時も洗いやすいようになっています。
ドライブスルーで注文
週一の買い物ついでに寄ったので、ドライブスルーを利用。
注文口でタンブラーに入れてほしいことを伝えました。
私は季節のおすすめの「クラシック ショコラ ラテ」のトールサイズを注文しました。

タンブラーで注文したメリット・デメリット
タンブラー持参のメリット
持っていても熱くない
当たり前ですが、注文をして受け取った時に「あれ?これアイスだっけ?」と思うほどカップから熱を感じませんでした。
暖をとるには、紙カップのほうがいいかもですが・・・
車に乗っていますしね。
20円引きされる
スターバックスではタンブラーを持参すると20円引いてくれます。
たった20円されど20円です。
時間がたっても温かい
一番良かったところは2~3時間たっても飲み物が温かいところです。
熱いものは熱いうちに…なんて言いますが、甘い飲み物をガブガブ飲めないじゃないですか。
特に冬場は冷めるのが早い。
我が家でスタバは高級品なので、スタバの飲み物を長く美味しく楽しめて得した気分です。
タンブラー持参のデメリット
唯一の残念
タンブラーを洗うことです。(笑)
だからこそ洗いやすいタイプを選びました!!
蓋を外すとスポンジがそのまま入り、とても洗いやすいです。
これからも
無事にタンブラーデビューできました。
タンブラーで注文するのにはまりそうです。これからはどこへ行くのも空のタンブラーを持って。
![]() | 価格:2940円 |
